パルワールドに、レイドボス追加の大規模アップデートが行われました。
レイドボス追加だけではなく、多数の新アイテムの追加や様々な新機能の追加、不具合の修正なども含まれています。
今回のアップデートに加え、2024年の夏にさらなる大規模アップデートを予定していることも告知され、期待を集めています。
アップデート内容
X(Twitter)にて告知されたアップデートを以下にまとめます。
新規実装された機能
- レイドボスの実装
・新建築”召喚の祭壇”に石板を捧げることで新たなパルを呼び出すことができます。
・石板で召喚されるパルは狂暴なので捕獲できません。拠点のパルたちと協力して討伐しましょう。
・レイドボスを討伐すると”パルのタマゴ”をドロップします。
・最も強い”極”レイドボスは、エンドコンテンツ向けの凶悪な難易度となっております。 - 新アイテム”修練の書”実装。パルに使用することで経験値を獲得させることができます。
- 新アイテム”古代の技術書”が実装されました。古代テクノロジーポイントを得るアイテムで、ダンジョンの宝箱からランダムで排出されます。
- 新アイテム”回復薬”実装。使用することで、ゆっくり時間をかけてHPが徐々に回復します。
- 新アイテム”帰還の雷雲”実装。使用することで、最も近くの拠点に一瞬で移動することができます。
- 新アイテム”才能メガネ”実装。装備することで、パルの才能を確認することができます。
- 新アイテム”剛力の実””生命の実””堅牢の実”の実装。パルに使用することで、各種才能を強化することができます。
- 新規特性”手加減”の実装。手加減を持つパルは、攻撃する際に敵のHPを1未満にできません。
- 新規アクセサリ”手加減の指輪”の実装。装備者は攻撃する際に敵のHPを1未満にできません。
- 新アクセサリ”耐熱防寒アンダーウェア”の実装。アクセサリ枠1つで暑さと寒さを軽減します。
- 新建築”電動タマゴ孵化機”の実装。電力を消費して、タマゴごとの最適温度に自動調整する孵化機です。
- 新建築”金属採掘場”が実装されました。拠点にて金属鉱石を生産することができます。
筆者
レイドボス追加で楽しみが一層増えそうですね。アイテムも一気に増えていて、手加減や電動タマゴ孵化機など、プレイを快適にしてくれるアイテムが目白押しではやく使ってみたいです。
パル関連のアップデート
- ケルピスが牧場でパルの体液を生産できるようになりました
- トドドドンが牧場で上質なパルオイルを生産できるようになりました。
- スナペントが所持している金属鉱石の重量を軽減できるようになりました
- ジオラーヴァにライド中に金属鉱石のドロップ量を増やすようになりました
- 濃縮マシンにて、1回の合成でパルのランクを一気に最大まで上げることができるようになりました。 (濃縮の進捗がパル個体に蓄積されるようになりました)
- パルのバッドステータスがパルボックス内で時間経過の際に一定確率で解消するようになりました。
筆者
パルの体液や上質なパルオイルが牧場で生産できるようになったので、アイテム集めがこれまで以上にはかどりそうです。地味に面倒なバッドステータスの解消方法も増えていい感じですね。
UI関連のアップデート
- スフィアAIM時に、対象のパルがすでに何体入手されているかを表示するようになりました。
- 手持ちの控えパルのパートナースキルのクールタイムがメイン画面で確認できるようになりました。
- テクノロジー画面にて、テクノロジー解放していなくても、事前にその装備の性能を確認できるようになりました。
- “チュートリアル”を中盤以降も拡張し、名称を”Journey”に変更しました。
- オプションで”Journey”の表示/非表示を切り替えられるようになりました。
- オプションでダメージ数値の表示サイズを変更できるようになりました。(レイドボス戦はダメージが大量に重複して見にくいので、これで調整することができます)
筆者
AIM時に何体入手されているか表示されるようになったので、序盤の10体捕獲ボーナスが欲しいときに助かりそうです。
プレイヤー関連のアップデート
- 専用サーバーのプレイヤー死亡時のアイテムは、現実時間24時間経過で誰でも拾えるようになりました。
- “寝る”のプレイヤーエモートを実装。
拠点関連のアップデート
- 監視台にて、拠点にいるパルの個別の作業を許可/不許可できるようになりました。
- チェストフィルタが実装されました。そのチェストに入るアイテム種別を選別できます。
- クラフト施設から完成品が運搬されるようになりました。クラフト時に”運搬を許可”にチェックをつけると、運搬パルが完成品を勝手にチェストに持っていきます。
- 家具”アンティークなドレッサー”でプレイヤーキャラクターのリメイクができるようになりました。
- 建築のルール制限の緩和
・”土台”に階段を接続する際に、上方向にも接続できるようになりました。
・”土台”から直接”屋根”を接続できるようになりました。
・”三角壁”を”階段”に横付けできるようになりました。 - 休憩中のパルを持ち上げて該当施設に向かって投げて無理やり固定アサインすることで、休憩を解除して強制的に作業をさせることができるようになりました。
(SAN値を回復させるための休憩ですので、パルのSAN値にはご注意ください) - 固定アサインが外れにくくなりました。今までは”ふて寝”等の拠点バッドイベントにて固定アサインが外れておりましたが、基本的にそのパルをパルボックスにしまうまで固定アサインは維持されます。
筆者
チェストが使いやすくなり、建築もやりやすくなるのはとてもありがたいです。やはり固定アサインが外れなくなるのが一番大きいかもしれません。
バランス調整
- 各種体防具に最低限の耐熱・耐寒の耐性が付与されました。(草原の夜の寒さ程度で、耐熱鎧を脱ぐ必要はありません!)
- タマゴ孵化機でタマゴを孵化させる際のボタン長押しの時間を短縮。
- アグニドラの配合パターンを固有配合に変更
- レジェンダリ設計図が無かった銃器類のレジェンド設計図の実装(特定のエネミーからドロップします)
- ダイヤモンドの売却価格を修正 ・シングルプレイにて、マルチプレイ用の初期スポーン地点が選択できなくなりました。
- ゲーム開始後、初期地点後方へ行くプレイヤーが多かったため、初期地点後方を岩で塞ぎました。
- ライド中にプレイヤーの攻撃力を増加させるパートナースキルの増加攻撃力倍率を一律 2.0 → 1.2 に減少
- フィールドに落ちているタマゴから、稀にアルファパルが生まれるようになりました
- 飛行、浮遊しているパルは落下ダメージが無効になりました。
- ショップ価格の調整。
筆者
個人的にはタマゴを孵化させる際のボタンの長押し時間が短縮されたのが嬉しいです。やはりあれ長いと感じるプレイヤーが多かったですよね?
不具合修正
- ダンジョン内で死亡したとき等で宝箱の中身が空になるバグの修正
- ライド中にプレイヤーの攻撃力を増加させる効果が、特定条件下にて重複
- 累積していた問題を修正
- プレイヤーがライド中にパルを捕獲した際に、戦利品が獲得できていなかった問題を修正
- 伝説パルのHPを調整し、捕獲した伝説パルと配合産の伝説パルのHP差がつきすぎていた問題を修正しました。
- ライド中のパルがエサ袋から食事をとらなかった不具合を修正
- 野生パルに密着して投げたパルスフィアが当たらず失われる不具合の修正
その他のアップデート内容
- 特定のパルのモデルやテクスチャをブラッシュアップしました。
- 各種サウンドの追加実装、調整
- 多数の細かい不具合修正
- Soundtrackに新たに1曲追加されました。
専用サーバー関連のアップデート
- サーバー一覧でソートが機能しなかった問題を修正
- サーバー一覧でページ遷移が行えるように改善
- 専用サーバーで各種ログ出力に対応
- 専用サーバーでREST APIを実装
チート対策関連のアップデート
- Steamアカウントの偽装ができてしまう脆弱性を修正
- 他7件の脆弱性を修正
筆者
チート対策関連のアップデートも行われているようですが、やはり公式サーバーなどに入るよりも身内や荒らしが入りづらい環境でプレイする方が安全な気はします…。
コメント