【ウイポ10 改造】レース観戦を騎手目線で固定する方法【あなたもG1ジョッキーに!?】

ウイニングポスト10

レース観戦を騎手視点で固定し、更に馬を操縦することが可能になるCTファイルが公開されていました。

ドラマチックカメラで稀に騎手視点になる演出がありますが、このCTファイルを導入することで枠入りからゴールまで騎手視点になり、大迫力なレースを楽しむことが出来るようになります。

こちらの動画をご覧ください。

特に脚質が追込の馬であれば、最後方設定で全頭を抜き去っていく爽快感が味わえますね!

また、この記事ではCheat Engineを既に導入していることを前提にして解説をします。
まだCheat Engine導入については下の記事を参考にしてください。

スポンサーリンク

CTファイルの導入方法

それではCTファイルの導入方法を紹介します。

まずは、DLリンクから『ジョッキーもどきWP10.CT』をダウンロードします。

この記事で紹介されたバージョンよりも、より新しいCTファイルが公開されている場合があります。

CTファイルをCheat Engineに導入

ドキュメントを開き、「My Cheat Tables」フォルダを探して開きます。

My Cheat Tablesフォルダ

この中に先ほどダウンロードした『ジョッキーもどきWP10.C』を移動またはコピペします。

このような状態になれば、無事CTファイルの導入が完了しました。

初期設定

では必要なソフトとファイルの準備が整いましたので、実際にウイニングポスト10を改造する方法を紹介していきます。

まずはCheat Engineとウイニングポスト10の両方を起動した状態にします。
ウイニングポスト10はセーブデータのロードが完了して待機してください。

次にCheat Engineの画面でモニターアイコンをクリックし、「Winning Post 10」の名前を探します。
選択した後に「Open」をクリックします。

ウイニングポスト10と連携

次にその右隣にあるフォルダアイコンをクリックし、導入したCTファイルを選択します。

下の画像のように、スクリプトが並んでいたら初期設定は完了です。

『ジョッキーもどき_WP10』をクリックし、スクリプトを有効化しましょう。

使い方

使い方は非常にシンプルです。

まずはレース設定画面に移ったら『スクリプト類を』クリックして有効にします。

次に騎手視点で観戦したい馬の馬番号を指定します。
『操作対象の馬番』の項目で、プルダウンメニューから任意の番号で設定してください。

自分の所有していない馬でも指定可能です。

『カメラ視点の項目』では以下の選択しから設定できます。

0:ドラマチックカメラの騎手視点
1:レンズエフェクトを削除した騎手視点
2:騎手の後方からの視点

おすすめの設定は「1」です。

『自騎手表示』の項目では、騎手を画面に表示するかどうかを選択できますが、デフォルトの「0:しない」のままで問題ありません。

この状態でレース観戦を開始することで、騎手視点でのレースを楽しむことが可能です。

馬操縦の操作方法

このCTファイルでは騎手視点の観戦だけではなく、馬の操縦も可能です。

キー配置は以下の通りです。

内容操作キー
加速Wキー
減速Sキー
速度維持Qキー
ラストスパート(残り600m)Eキー
左移動Aキー
右移動Dキー

右下には操作している馬のパラメータが表示されます。

パラメータの内容は以下の通りです。

内容意味
加速、減速、維持、待機入力したキーに応じた現在の状態
急速一部の条件化で加速力が増加した状態
GOラストスパートの加速判定に失敗した状態
GO!!ラストスパートの加速判定に成功した状態
馬群馬群にペースを乱されている状態

その他にも「SP」にスピードの情報や、「ST」にスタミナの情報が記載されています。

詳しいゲームルールは『<< Read Me』をクリックしてご確認ください。

まとめ

今回はウイニングポスト10のレース観戦にて、騎手視点で固定をする方法について紹介しました。

データの改造はセーブデータの破損やフリーズなどの様々な危険性があります。
利用は必ず自己責任でお願いいたします。

今後も面白い改造ファイルがあれば紹介していきますので、リクエストなどがあれば是非コメントください!

Cheat EngineとCTファイルの導入方法

馬情報を閲覧・編集する方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました